今日はマニュアルはちゃんと見ましょ、って内容のお話です。
なので知識のある方にとっては当たり前のこと。ただ、オバサンが
ちゃんと読んでいなかったので、「こうやるんだぁ」と初めて知った
事をご紹介します。宜しければお付き合い下さい。
オバサンのお仕事は…まぁ右上に書いてありますね。
こういった業界には用紙サイズがA0(ゼロ)で作成したなんていう
ビックリするほど大きな図面があったりするのです。
もちろんオバサンの会社でもそういったニーズが発生するので、A0
のプリンタを持っています。
今回、そのサイズの図面が来ました。PDF化されたA0サイズのものが何十枚も。
早速大きなプリンタで印刷してみたのですが、印刷してみるとそのプリンタが
少々(かなり?)古いのと、PDFになっているため若干画質が落とされている
ため、文字が潰れて読めません。
通常の複合機で印刷すれば読める程度の劣化なので、ページを分割して
印刷すればいいのですが…。
例えば規則的に分割すると、本来1ページで済むところを、見たい場所が
ちょうど切れてしまって2ページ、下手したら4ページ使って印刷しなければ
ならなくなったりするので、ちょっともったいない。
また内容の都合上、どうしてもここはひと括りで見たい。なんてことも
あったりするわけなんですよ。
そんな時にこうしました、というお話です。
宜しければお付き合い下さい。
続きを読む